株式会社 玉野井
 明治七年、創業の歴史を持つ当社は、初めにランプのホヤや、一升瓶等の硝子食器製造を手掛けて来ました。板硝子が国内に流入されるにつれ、製造から卸へと営業体制を移行し、柳井市唯一の卸商社として、地域社会の発展に寄与してまいりました。
そして、現在では、板硝子及びサッシと住宅関連商品を中心に、文字通りの地域におけるトップ企業に成長しています。
  古きものの味を高く評価される代表的なものは、ワインやウイスキーがあげられますが、当社も創業明治七年の歴史と伝統を持ちつづけ、今日まで風雪に耐えてきたのは、常にREVIEW AND RENEWをモットーとして、社員と一体となり、堅実な前進を図り、たゆまぬ経営戦略をとり続けてきた賜物と考えます。
  ワインやウイスキー味のように「こく」のある会社として・・・
玉野井 リンク
宝計器製作所
株式会社宝計器製作所
製品開発にご協力頂きました
柳井おすすめサイト
柳井市
柳井商工会議所
柳井市観光協会
柳井地区広域市町村圏
柳井税務署
事業内容 アルミサッシ、板ガラス、住宅設備機器等の卸売り、小売、工事業
会社概要 株式会社 玉野井
〒742-0031 柳井市南町五丁目1-60
TEL(0820)22-2211
FAX(0820)22-2224
代表取締役 玉野井邦彦
資本金  1,000万円 
沿革
明治7年
創業 
昭和25年
会社設立
昭和年
旭硝子特約店となる
昭和42年
トーヨーサッシ梶i現;トステム梶j代理店となる
平成5年
現代表 玉野井邦彦(5代目)就任
会社案内
PGリサイクル
PGRとは
活用事例
商品説明
PGリサイクル開発物語
PGリサイクルQ&A
お申し込み
お問い合わせ