 |
ペアガラスのスペーサーを切った後、
板ガラスを再利用するにはどうするのでしょうか?
|
|
2枚に分離された板ガラスの縁を1cm程度、切り落とします。
そうすれば板ガラスとして再利用可能です。 |
 |
廃棄処分にする時に解体すると、どんなメリットがあるのでしょうか? |
|
スペーサー部分をガラス部分に分離することで、
ガラスは資源ゴミとして回収業者に出すことができます。スペーサー部分は産業廃棄物として処分します。
しかし、容積はそのまま処分する場合の10分の1以下になって安価に済みます。 |
 |
スペーサーに封入されている乾燥材が気になりますが、有害物質でしょうか? |
|
乾燥材はゼオライトと言って、身体には無害とされています。しかし、大量の吸い込みは避けた方がよいでしょう。
換気のない場所でご使用になる場合には、
オプションの吸じん器を利用されることをお勧めします。 |